最新情報

facebook twitter instagram study-foreign-language


-お知らせ-

交換留学

春派遣 6/14 正午締切(渡航2024年2-3月)

詳細はこちら
短期留学

夏休み短期留学

詳細はこちら
個別相談

個別相談希望者は以下のリンクに従い、メールでお申込みください。
学生による支援
留学のとびら
English Cafe 特別企画 留学計画イベント

参加希望の方は、 留学のとびらLINEにご登録下さい。当日参加Zoomリンクを配信します。

ホームページで詳細を確認し、質問のある人はメールでお問い合わせください。
メール  :  abroad*iee.nagoya-u.ac.jp(*を半角@に変えること)


リンク
交換留学 短期留学 名古屋大学・岐阜大学 Joint Programs 留学と語学力i留学学位留学 GPAと評価係数┃ 奨学金

2023年度 春学期



海外留学入門セミナー

全学交換留学・短期留学の概要

本学の留学制度概要および応募までの流れ、海外留学室の利用方法などについて紹介します。留学を考えはじめた学生が対象です。

 ≫留学したいみなさんへ

 ≫留学と語学力

海外留学入門セミナー

セミナーを以下より録画で視聴いただけます。         
交換留学説明会

交換留学春派遣説明会
2023年4月19日(水) 12:15-12:45  国際棟 207教室

※説明会は終了いたしました。録画視聴を希望される方は、海外留学室までご連絡ください。



問合せ先:海外留学室


交換留学プログラム


交換留学<春派遣>
(渡航2024年2-3月)

【渡航期間】
1学年間:2024 年 2-3月~2024年 11-12 月
1学期間:2024 年 2-3月~2024年 6-7月


*個別相談を受けていない方は、必ず応募の前に予約をお取りください。
個別相談の平均回数は、6回前後/人です。期間に余裕を持って、教員との個別相談に進むようにお願い致します。

個別相談:申込についてはこちらまで
交換留学:詳細はこちらまで

2023年度春学期
短期留学説明会 全学枠

夏休み短期留学説明会

4/26(水) 16:30 - 18:00
教養教育院
全学教育棟本館 S30講義室

※説明会は終了いたしました。録画視聴を希望される方は、海外留学室までご連絡ください。







夏休み短期留学

国際理解科目
短期海外研修A(北米)
ノースカロライナ州立大学
8/24 - 9/27 (1ヶ月)
英語学習、現地学生が履修する講義の聴講や現地学生との生活を通して長期留学に必要な基礎スキルを身につけるプログラムです。日系企業訪問なども行います。
詳細はこちら。

短期海外研修A(北米)
オレゴン大学
8/4-8/26 (3週間) 
米国の大学生活を知るとともに、理工系分野に特化した講義・セミナー・実験・ラボ   訪問を通して、アメリカの理工系分野の教育・研究分野に触れます。
詳細はこちら。

短期海外研修F(アジア・オセアニア)
チュラロンコン大学
8/30 - 9/13 (2週間) 
タイ学生と日系グローバル企業を訪問して企業が設定した課題について英語で議論・発表するインターンシップ型研修。学生交流、文化体験、歴史遺産視察も行います。
詳細はこちら。


特別研修(イギリス)
シェフィールド大学
8/5 - 8/27 (3週間) 
フルタイムで一般英語コースに参加し英語力アップを目指します。課外活動も豊富に準備されています。中級以上の英語力が望ましい。
詳細はこちら。

海外留学準備セミナー 全学年生対象
8/28 - 9/1 (5日間) オンライン開講
詳細はこちら。

協定校研修
詳細はこちら。

留学準備IELTS講座

オンライン講座

夏期留学準備IELTS講座説明会

日時: 
6/7(水) 16:30-17:30

事前予約はこちらから







[プログレスチェック┃公式オンライン模擬テスト]

・アカデミック(Academic)←留学に必要
・Timed ←時間制限あり
・Practice test 1~4 ←何番でもOK
(※複数回受験の場合は1&2という様に、異なる番号を選ぶ)




[IELETS]
≫日本スタディ・アブロード・ファンデーション (JSAF)


・その他試験日程

≫日本英語検定協会
・試験日程













留学準備IELTS講座
日程:
  • 8/21(月)
    事前授業 11:00 - 12:00

  • 8/28(月)- 9/1(金)
    IELTS講座(オンライン)9:00-14:45
    スケジュール
    1限  9:00 - 10:30
    2限  10:45 - 12:15
    3限  13:15 - 14:45

  • 9/7(木)
    留学計画ワークショップ
    10:00-12:00
    事後授業 13:00-14:00
定員:20名程度
受講料:10,000円 (受講許可後支払)
プログレスチェック: 49.95ドル
講座後IELTS受験:約26,000円



国際理解科目海外留学準備セミナー 単位付与について(名古屋大学生のみ)
※対象:2022年度以降入学者のうち希望者

単位付与を希望する学生はシラバスを確認し、講座申込登録時に「単位付与を希望する」を選択する。


>申込手順
Step 1
2022年度春期留学準備IELTS講座説明会に参加する。

日時:  6/7(水) 16:30-17:30
オンライン
事前予約はこちらから
     
説明会への参加が難しい場合は、 海外留学室へ録画視聴希望の旨連絡する。

Step 2
2022年8月以降から受講までにIELTSを受験したことが無い学生は、プログレスチェックを申込み、IELTS講座開始までにプログレスチェックを受験する。

Step 3
夏期留学準備IELTS講座申込登録をする。
講座申込登録はこちら

講座申込登録と共に、以下の書類を名古屋大学海外留学室へ提出。
>提出書類
・講座前に受験したIELTSスコアレポートの写し、あるいはプログレスチェックのスコアの写し。
(プログレスチェック未受験の場合や結果が届いていない場合は、プログレスチェックの受験申込みがわかるスクリーンショットなどを暫定的に提出。) (メール提出可:海外留学室)

Step 4
受講料振込
受講料 10,000円(教材費含む)を指定銀行口座へ振込(受講許可の通知時に詳細を伝えます)

Step 5
海外留学室でテキストの受け取り

NUEMIプロジェクト

2023 Spring 受講スケジュール

パンフレット

お試し受講期間(教員への連絡が必要)
4月11日(火)から17日(月)

問合せ:
NUEMI Office
NUEMI 学生相談窓口


≫NU-EMI「お困り相談」対面
日時:2023年4月5日(水)、6日(木)、7日(金)
13時から15時
場所:理学部E館 E202(NU-EMI事務室)
申込み:不要
好きな時に、来てください。受講生や、G30学生、コーディネータがお話を聞きます。

≫NUEMIプロジェクト受講説明会
(2023 Spring Semester)
日時: 4月3日(月)13:00- 13:45 @ES総合館1F ES会議室&Zoom

オンライン:zoom
ミーティングID: 896 8474 3824
パスコード: 328400
申込み:不要
ポスター      地図
スケジュール等詳細はこちらから 



交換留学や海外進学を考えている皆さん、留学したいけど諸事情で諦めていた皆さんに、名古屋大学のNU-EMIプロジェクトをご紹介します。
NU-EMIプロジェクトは、G30学生と一緒に英語で専門講義を受講でき、さらに語学面のサポートを受けながら学べる学習支援制度です。G30留学生チューターによる日本人学生への個人指導、日本人学生向けのグループ学習といったサポートが受けられます。

Studium Generale 2023 Spring


ポスター

学習期間:
4/25 (火)- 7/10 (月)
登録締切:4/19(水)

※定員に達したため、募集終了

問合先:Studium Generale

Studium Generale (ストゥテ゛ィウム ケ゛ネラーレ) 2023 Spring

名古屋大学では、Studium Generale という講座を開講し、様々なトピックの講義を初心者にも分かりやすく英語で提供しています。これまでの収録講義から厳選し、スマホでPCで視聴・学習できるようにし、Eラーニングコースとして提供を開始しました。

※このEラーニング教材は、単位認定のないOpen Courseです。
基準を満たした修了者には修了証を授与します。


APRU Virtual Student Exchange Program:

Academic Courses

Co-curricular-Programs



受講料:無料

協定校研修
APRU Virtual Student Exchange Program

APRU
名古屋大学が加盟している世界の大学が集まるコンソーシアム。コンソーシアム加盟校の学生だけが受講できる特別なオンライン講座で、思うように国際交流ができない今、海外の学生との交流・意見交換できる貴重なチャンスです(日本の加盟大学は名古屋大学、大阪大学、東北大学、慶應義塾大学、早稲田大学のみ)。

Academic Courses 詳細

Co-curricular-Programs 詳細
 



[ページの先頭へ]


名古屋大学グローバルエンゲージメントセンター
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 [ 地図 ]
電話 052-789-2198 FAX 052-789-5100
Copyright © 2022 Global Engagement Center, Nagoya University